top of page
兵庫県川西市・島 根県益田市の
リラクゼーションサロン せん
中原みき
Nakahara Miki
私が「セラピスト」という職業を知ったのは20代後半の頃で、母方の祖母の影響が大きいです。
祖母はもともと糖尿病を患っていましたが、合併症で癌になり、病院のベッドで寝て過ごし、脚はパンパンにむくみ、とてもつらそうでした。
さすってあげると「ラクになった」と言われたことがきっかけとなり、私の中で眠っていた何かが目覚めたようにセラピストの道を歩みはじめたのです。
健康や美容、癒しの世界で経験を積む中で出会ったのが、お手入れです。ただ技術的なことだけを学んできた今までとは違い、「お手入れは技術ではなく、人格だ」という師の姿に感銘を受け、まずは自分を癒し、満たしていくことを重点的に学びました。
当店では心と身体のサインに自分で気づく(自覚する)ために滞りを流してエネルギーを補充してその方の本来の状態に戻していきます。
癒しの空間の中で根本的な原因を探り「どう対処していくか?」セラピストがお客様の不調や問題を解決するのではなく、お客様に寄り添い、気づきやきっかけを促しながら、「自分で自分を健康にする、幸せにする」お客様が自立できるサポートをさせていただきます。

bottom of page